2022年10月26日発売。
CPCD-022 Lol Coxhill,John Russell,Veryan Weston,Sabu Toyozumi:
MUSASHI as THE WATER ~Live at St.Mary Magdalene Church, 2005
1.Body Awareness I ~Veryan Weston + Lol Coxhill (6:24)
2.Body Awareness II ~Veryan Weston + Sabu Toyozumi(erhu) (7:03)
3.Body Awareness III ~Sabu Toyozumi + Lol Coxhill (6:42)
4. MUSASHI as THE WATER ~Veryan Weston ,Sabu Toyozumi ‚Lol Coxhill,John Russell (10:39)
5.Song for Joanna Russell ~John Russell+ Sabu Toyozumi (6:02)
6. Song for Ulrike Coxhill-Scholz ~Lol Coxhill + John Russell (4:07)
7. Direct System ~Veryan Weston,Sabu Toyozumi ,Lol Coxhill, John Russell (3:32)
Veryan Weston - tracker action church organ.
Lol Coxhill - soprano saxophone
Sabu Toyozumi -ds, percussion,erhu
John Russell - acoustic guitar
Recorded by Martin Davidson at St. Mary Magdalene Church - Welwyn Garden City in England on 24th August 2005.
Produced by Takeo Suetomi
Mastered by Takeo Suetomi
Artwork:Sabu Toyozumi
Liner Note by Jean Michel Van Schouwburg
Photo by Ulrike Coxhill-Scholz,Iztok Zupan,Mommen
Layout by Junpei Niki
Thanks to Ulrike Coxhill-Scholz,Maddie Coxhill,Joanna Russell,Martin Davidson,
Iztok Zupan,Jean-Michel Van Schouwburg,Mommen
2005年8月24日、ロンドン郊外のウェルウィン・ガーデン・シティのセント・メアリー・マグダレン教会にて、ピアニストのヴェリヤン・ウェストンの主催で即興演奏のコンサートが開催された。ヴェリヤン・ウェストンと、イギリスの即興シーンをウェストン共々永らく牽引して来た重鎮、故ロル・コックスヒル(ss)、故ジョン・ラッセル(g)の3人に加え、当時渡英中だった日本のリヴィング・レジェンド・ドラマーの豊住芳三郎(ds,二胡)の4人での正にスペシャル・コンサート。ウェストンは、ピアノの演奏ではなくて、教会のパイプオルガンを演奏しいている。演奏は、ウェストン&コックスヒル、ラッセル&豊住、コックスヒル&ラッセル、ウェストン&豊住(ここでは二胡)、コックスヒル&豊住の5曲のデュオと、2曲の全員による演奏が収録された。録音を担当したのは、イギリスの即興シーンの録音を数多く録って、世界中に知らしめたEMANEMのマーティン・デヴィッドソン。カヴァーアートは、豊住芳三郎。
Veryan Weston / ヴェリャン・ウェストン。
撮影者不明。
写真のオルガンは、St.Mary Magdalene Churchのものではありません。
Lol Coxhill&Ulrike Coxhill-Scholz.
撮影:Mommenスタッフ。
Liner note written by Jean-Michel Van Schouwburg.
St. Mary Magdalene Church - Welwyn Garden City in England
Jazz Tokyoのレヴューは、こちら。